洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


「映画館離れ」が深刻か?!二つの要因が調査から明らかに!

1: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:09:41.78 ID:EtOvZFme0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

現在、『シン・ゴジラ』や『君の名は。』など、話題性に加えて口コミで広まっている映画が次々と上映されている。

しかし、今すぐにでも映画館へ行きたいという映画好きがいる一方で、「映画はテレビで放送されるまで待つ」という人はどれくらいいるのだろうか。

■映画はテレビで放送されるまで待つ人は4割にも

すると、映画はテレビで放送されるまで待つ人は全体の4割にものぼった。

■女性の映画館離れが顕著に

性年代別の結果を見てみると、30代以上の女性の「映画はテレビで放送されるまで待つ」人が半数に迫る勢いで、映画館離れが深刻なことが明らかになった。

■経営者はテレビで十分?

さらに職業別で見てみると、「経営者/会社役員」では半数の人が「映画はテレビで放送されるまで待つ」と回答した。

主婦の人にとっては1,800円という料金は少々割高に感じる人もいるようだ。

映画を観終わった後に大満足できればいいが、自分で観るまでは正直わからない。
「損するかもしれない」と思うと、見るのをためらう人もいるのかもしれない。

しかし、大スクリーンで観る映画は、自宅で観る映画に比べて没入感を感じられるはずだ。

http://sirabee.com/2016/09/03/156747/

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472944181/



スポンサーリンク

3: フォーク攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:11:32.30 ID:m1ViU/zy0.net
1800円高いわ
2000円で新作ビデオが8本は借りられるわけだし

 

31: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:15:26.24 ID:Yep+YbdM0.net
>>3
新作1500円
旧作1000円にしたら嫌でも映画館に行くかもしれんね

 

125: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:38:44.43 ID:tfxdzViG0.net
>>3
レンタル考えたら1000円ぐらいが妥当だよね。
その他、パンフとかお菓子やジュースなど物販合わせたパックメニューとか出せば良いのに。

 

10: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:13:05.06 ID:okD5f8kZ0.net
マナー悪いのが多すぎる

 

292: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:35:44.85 ID:WRIJDtNn0.net
>>10
これが多そう

 

507: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:36:18.15 ID:5AM8ZG5z0.net
>>10
これだな
個人的には平日のレイトだと、マナー悪いのは激減する気がする
どうしても劇場で見たいのは、何時もレイトで見てるわ

 

11: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:13:09.37 ID:DZjiqV+v0.net
ハリウッドスターに魅力がなくなった

 

33: ジャンピングカラテキック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:15:55.93 ID:BvlFfThR0.net
>>11
洋画の収益は一時期かなり落ち込んだが、また少しずつもどってきてるようだ
★ 洋画収益
2012年 670億円
2013年 765億円
2014年 863億円
2015年 967億円

 

341: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:56:02.16 ID:lgQMVmo+0.net
>>11
これも一因だろうな

 

66: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:22:38.67 ID:nw0JPYzV0.net
世界的に見て高すぎるんだよ

 

69: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:23:24.10 ID:sxCV9iTX0.net
>>66
映画料金、アメリカで確か800円から1000円ぐらいでした。

 

85: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:27:35.53 ID:nw0JPYzV0.net
>>69
日本は映画チケットだけじゃなくて音楽CDも映画のBDも高いよね

 

93: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:30:32.06 ID:sxCV9iTX0.net
>>85
CDは確かに高い。amazonで洋楽の新譜を輸入したら一枚1000円以下で輸送量合わせて
1300円ぐらいで済むのに、国内盤は2500円ぐらい掛かる。

歌詞の和訳にかかるコストを考えてもレコード会社がぼったくりしてます・・・

 

89: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:29:55.14 ID:h9FGztW+0.net
大昔は一般的な家庭のテレビは21型だの24型(21型は今のワイドテレビで25型相当)が主流
テレビが小さかった頃は大画面の映画館は凄かったろうけど

50型が主流でハイビジョンとか高精細に見れる今じゃそれ程魅力ないね

 

142: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:43:11.13 ID:6KvCPR+t0.net
大画面テレビが安く買えるようになったからだろ

ここまで>>89しか書き込み無いのが不思議に思うわ

 

258: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:25:17.53 ID:07mj/sBT0.net
>>142
没入感っていうけど50インチの4kの方がそこらの映画館より没入感は上だと思う。
1度4kテレビ見ちゃうと、映画館の映像って2kだからショぼく感じるんだよな。

アメリカには8kのIMAXシアターがあるらしいが。

 

111: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:35:45.21 ID:JGC59Rwb0.net
見たい映画あったらそれだけは映画館の音響に包まれたいが…

放送デジタルになってDVDよりテレビ映画が良いし、
アナログ時代みたいな画質に圧倒的な優位がない現実

映画関係者も映画館上映以外の収入を見込んでいるでは?

 

112: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:35:49.10 ID:07mj/sBT0.net
地元の映画館はガラガラで見やすいけど、わざわざ見たいと思うものもそう無いしなあ

まあ自分みたいなのはあまり映画ファンの頭数には入ってないんだろうが

 

117: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:36:29.24 ID:Jse7LnuL0.net
コンサートでひとつの空間を同じ価値観を持った人たちで楽しむのは好きなんだが
映画館で大人数が同じストーリーを共有して楽しむのが無理

映画は一人で楽しみたい

 

135: フェイスロック(家)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:41:57.41 ID:bzZKgKBv0.net
地上波で一生流さない
BD売らない

これ宣言すれば見に来るのかな?

 

155: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:45:53.30 ID:sxCV9iTX0.net
>>135
今の制作会社のシステムにはソフト販売は組み込まれてるからBD販売無しは無理。
地上波放送無しはありえるかも?

 

161: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:47:23.70 ID:tgN/evJo0.net
>>135
変わらないだろう
作品がみたいけど映画館で一回みるだけなのに高いから我慢してる、んじゃなく
暇つぶし娯楽としてのコスパが良いか悪いかってだけだし

 

138: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:42:40.06 ID:W3G1Z6k90.net
巨大なスクリーンじゃないと楽しめない映画も少ないからな。
ドラマみたいなのだったら家のTV画面でも問題ない。

 

143: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 08:43:20.38 ID:hkLYbxUl0.net
高いんだよ
2000円払うなら友達とランチしてビデオ見る若者がほとんどだろ

 

204: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:02:49.12 ID:56+TcRaM0.net
映画館のスナックの主流はポップコーンじゃなくてフライドポテトにしたほうがよくね

ポップコーンは咀嚼音がでかいしガキがぶちまけるとえらいことになる

 

239: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:16:46.59 ID:5mh/7IT70.net
>>204
臭いがね…
音が出ず臭くも無い、それでいてそこそこ売れそうなものってなんだろう?

 

444: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:20:52.54 ID:MR2ByuMZ0.net
>>239
チュロスだな
そして本編始まる前までに全て食べきるってルールにすればいいよ

 

217: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:07:37.63 ID:JN6gl1A/0.net
レディースデーとかいうふざけた制度まだあんの?

 

222: ジャンピングカラテキック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:08:37.34 ID:BvlFfThR0.net
>>217
シネコンのイオンシネマはレディスデーを廃止して
月曜日は男女問わず1100円になった

 

262: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:27:04.23 ID:qfeqapj80.net
>>217
だいたいどこのシネコンもレディースデーとメンズデーが毎週あるだろ。。

 

274: ジャンピングカラテキック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:30:08.97 ID:BvlFfThR0.net
>>262
アメリカと同じで地方と都市部ではサービスが違って、都市部のほうが平均的な映画料金も高くなる
地方はメンズデー比率が高いが都市部は低い

●ちなみに、うちの県は90%の映画館でメンズデーまたは男女ともに1100円の日が週1である

 

224: グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:09:18.57 ID:H2/5QTixO.net
値段を半額にして、入場者数を倍に増やすとかどう?。

 

257: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:24:55.86 ID:jfO3M74U0.net
>>224
会員なら平日1000円の立川シネマシティでも、元からのファンしか見ないような映画は全く入らないんだよなぁ。
そもそもの話、映画館で観た方が楽しい作品ってのが殆ど無いんだと思う。

 

260: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 09:26:33.85 ID:4IOQCQUp0.net
>>257
アクション系は大画面で見ると面白いんだけどなぁ
まぁ邦画は寒いロマンスとしょぼいアクションしかないから見る気しないけど

 

369: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:02:39.66 ID:RhMlCRF/0.net
昔は開演前に映画館の前で行列してたんだよな

あれはあれで独特なイベント感があって良かったんだが

 

380: 中年’sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:06:23.81 ID:cnZFLnaX0.net
3時間くらいある映画は後半トイレ我慢大会となる。
なんで休憩いれてくれないの?

 

390: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:08:10.21 ID:tJGivXmI0.net
>>380
昔はある程度長い映画は途中休憩があったけど、今は少ないね。

「沈まぬ太陽」は途中休憩があったが、変なとこで切るので興をそぐことおびただしかったな。

 

454: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:23:01.28 ID:hb1V7iHc0.net
ポップコーンは禁止にしてほしいけど、映画館にとっては大きな収入源だからねえ

 

469: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:26:03.41 ID:4QrCMcnq0.net
>>454
基本商売として間違ってるよね

 

486: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:30:22.03 ID:+ZDL/te/0.net
>>469
ポップコーンのかわりにクレープを売ったらどうかしら?(提案)

 

461: キャプチュード(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/09/04(日) 10:23:59.29 ID:H2/5QTixO.net
映画館離れだの、テレビ離れだの、新聞離れだの、書籍出版離れだのは、まだまだこれから進行するんだよ。

身近な娯楽(インターネット、スマホ、ゲーム、ユーチューブ等…)が、これだけ溢れていれば、身近な娯楽に依存する時間は増えるいっぽうで、かつての娯楽に費やす時間は減るばかり。
超高齢者世代や高齢者世代、準高齢者世代がこの世を去っていくにつれ、かつての娯楽は衰退の一途をたどるのは明らかなこと…。

だからといって、かつての娯楽が完全になくなるわけでもないし…。

時代にあわせた(時代を先取りした‥)戦略と戦術‥経営手法で対応していくしかないのでは?。

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    •      
    • 2016年 9月 04日

    映画館で食べるものといえばもっぱらたくあん1本だわ

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    映画の質の低下が著しい
    「良質な娯楽映画」が減り「観た後何も残らない映画」が増えている。

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    映画館ではおにぎりを食いたい

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    映画館の匂いが好きなんだけど。

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    この間 ロンドンの名画座みたいな映画館でグーニーズ(恐らく35ミリ上映)観たけど10ポンドぐらいした(日本円で1500,1600円?)
    プリンスチャールストンシネマっていう映画館

    ヘイトフルエイトも観に行ったけど(オデオンっていう映画館)12,3ポンドした。

    日本だけ映画チケット高いとか絶対ない

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    一律で料金下げるのは数年前にTOHOがやったけどすぐ戻したからダメだったんだろ

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 04日

    2人で映画見る料金でBD買って見放題と考えるとアホくさい
    特典とかメイキングも見たいし

    •      
    • 2016年 9月 05日

    日本人はどんどん貧乏になってるんだから映画料金も下げないとだめだよ。バブル臭がする。全然大衆の文化になってない。

    • 映画好きな名無しさん
    • 2016年 9月 05日

    編集されまくり・強制吹き替えのテレビは論外
    安く見れるレンタル最強

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
【公開日: 2024年2月16日】
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
【公開日: 2024年1月26日】
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

夜明けのすべて
【公開日: 2024年2月9日】
夜明けのすべて

ゴールデンカムイ
【公開日: 2024年1月19日】
ゴールデンカムイ

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ
【公開日: 2024年2月2日】
「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク