2:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:48:50.56 ID:ow86fjRfr.net BE:407370637-2BP(1000)
ハリウッドが沈む一方で日本発コンテンツは米国で「空前絶後の大活況」となっている。
その理由を紐解いて見えてきたものとは? エンタメ社会学者の中山淳雄が解説する。
日本コンテンツが大活況時代に入っている。ここ数年での日本アニメの躍進は周知の事実だろう。
映像コンテンツの世界需要を見ると“ハリウッド離れ”が鮮明になってきており、「英語以外の言語の番組需要」が伸びている。
2018年は英語番組:非英語番組が8:2であったが、23年には6:4と半分近い比率まで伸びている(Parrot社調査)。
ではその4割の非英語番組とは何かというと、韓国ドラマや欧州ドラマを差し置いて「日本語コンテンツ(≒アニメ)」が
いちばん高いシェアを誇る。米国のZ世代の視聴者は、NFLのスーパーボウルを見るよりも「推しの子」や「呪術廻戦」を優先するようになっている。
3:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:49:03.64 ID:ow86fjRfr.net BE:407370637-2BP(1000)
スレッドURL:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1732175318/0-
6:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:50:38.01 ID:+IF+Jop20.net
ただし割れなので収益には繋がりませんw
7:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:50:43.08 ID:7EtgG0hr0.net
そりゃ自分の国のコンテンツ見てもブスと黒人とゲイしか出てないんだもん
アニメに逃げたくもなるわな
8:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:51:07.99 ID:KKMdF84x0.net
アメリカっていつも揺り戻しが激しいから、そのうち日本アニメ大バッシング始まると思うぞ
既にイチャモンつけてくるやつはいるしな
9:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:52:12.12 ID:TUwNw6Jv0.net
主人公がいます→事件がおきます→一旦落ち着きます→決戦前にムチュムチュキスします→ドカーンでクライマックス→よくわからん曲でスタッフロール→おしまい
大体こんなんな気がするしな
42:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:05:27.13 ID:ugr2S3u90.net
>>9
コナンのことか?
10:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:52:34.86 ID:qaa+Hsh9M.net
最後に見に行ったのはエンドゲームだったね
11:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:52:43.65 ID:v7CEidS00.net
ポリコレによって沈んだだけだぞw
○モやトランスや不細工デブの作品なんて観たくないだろw
12:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:53:52.69 ID:1tzkwTsF0.net
USA! USA!
こればっかり
13:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:55:12.63 ID:WcXirPlv0.net
ゼロ年代までのハリウッドは今見ても面白いのに
今はなんかなあポリコレとかそういうわけでもなく単純につまらない
14:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:55:27.57 ID:iqaTG6j50.net
マーベルとかスパイダーマンは人気無いの?
ジャンプ漫画と変わらない気がするけど
24:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:59:47.31 ID:8kzmEt0g0.net
>>14
Special Move(必殺技) とかないしケレン味に欠けるでしょ
15:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:55:31.43 ID:RQGzl4Xv0.net
漫画もだが、それ以上にハリウッド映画って真新しさがないもんな
22:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:59:05.10 ID:KKMdF84x0.net
>>15
既存IPを繰り返し使ってるだけだな
まぁ新規作品は企画段階で却下されるんだろうな
16:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:56:45.75 ID:8BIlOD2S0.net
クールジャパンは赤字だったな
17:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:57:39.22 ID:VHLyT74k0.net
ユダヤ人ネタはもう共感を得られない
アメコミは飽きられた
18:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:58:12.86 ID:keaCNjmN0.net
今のアニメなんて見たくないけどな
昔を知らない連中は出された中から選ぶしかないので仕方ないが
19:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:58:28.94 ID:9UaSk4UK0.net
興収ランクなんかハリウッドばかりじゃないの
20:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:58:48.67 ID:VHLyT74k0.net
リメイクだらけなのを見てもネタ切れ
21:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:59:02.18 ID:4+9pNOYI0.net
ポリコレに配慮(笑)する流れの中で何か無難と言うか
毒にも薬にもならない様な作品ばかりになったからな
23:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 16:59:11.81 ID:aN9rWY/u0.net
キモオタネトウヨにとってこの幻想が最後の拠り所でこのライターもそれを煽って商売にしてる人だが
現実はこんなもんだからな
アメリカ国内興行収入ランキング2023
https://www.boxofficemojo.com/year/2023/
1位 バービー 約950億円
2位 スーパーマリオ 約850億円
3位 スパイダーバース 約550億円
・
・
・
58位 君たちはどう生きるか 約50億円
100位 すずめの戸締まり 約15億円
186位 スラムダンク 約1.5億円
25:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:00:29.16 ID:KKMdF84x0.net
>>23
今は割れと配信が主な視聴だから、映画の興行だとそりゃ米国産のが強いだろうな
26:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:00:39.36 ID:aN9rWY/u0.net
この人がソースとして出してるのもオタク向けサイトのアンケートだけでショーグンのヒットにアニメなんか関係ない(そもそも作ってるのはディズニー)
それでもケンモメンですら限界キモオタは引っかかってホルホルしだすからどうしようもないわ
27:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:01:10.47 ID:9UaSk4UK0.net
ネトフリの細かい視聴ランク見たけどアニメそんなに無かったけどなあ
28:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:01:15.49 ID:XS44tX/G0.net
フリーレンが人気だ
アメリカ人のジェニファーさんはフリーレンの大ファンだ
「フリーレンは好きよ。愛してるわ。」
トーマス君もフリーレンのファンだ
「フリーレン最高!!」
37:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:04:22.00 ID:5jzIrBxY0.net
キモオタが海外で人気とか言ってるフリーレンとかダンジョン飯とかより日本人が大して見てない忍びの家の方が高いのか
ナルト実写版をハリウッドと作れば良いんじゃないかな
44:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:06:01.40 ID:ruVA+DGU0.net
>>37
ドラマはネトフリ独占だから高いだけ
欧米ドラマも韓国ドラマも同じ
38:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:04:29.35 ID:lAMbNZRq0.net
流石はかつてアジアを解放した偉大なる国のコンテンツ
43:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:05:45.40 ID:WcXirPlv0.net
本気でアニメが世界を席巻してると思ってるオタクは普通に馬鹿だからおいておいて
ハリウッドの凋落は間違いないと思う
47:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:07:34.36 ID:ruVA+DGU0.net
>>43
普通に席巻してるよ
Z世代では欧米はどこもスポーツよりアニメの視聴率の方が高い
スポーツが長くてタイパ悪いからというのもあるけど
45:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:06:57.28 ID:VB8eGQBj0.net
これその気になって海外向けにポリコレ満載のアニメ作って国内外で爆死までセットよな
46:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:07:09.22 ID:/IiVQpG80.net
コロナで暇な外人がユーチューブの違法アップロードアニメ観ててリアクション動画上げるようになって更に見るやつ増えた気がするけど体感だから増えたなってぐらい
49:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:08:43.05 ID:39H1K/LQ0.net
ダンダダンがトップテン入ってるだろ
50:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:09:51.69 ID:lAMbNZRq0.net
最近は海外でジャンプ原作のダダンダンが評価高くて人気らしいじゃん。
51:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:10:05.85 ID:d4YlSrcH0.net
特撮やCG目当てに映画見てた部分は
アマチュアAI動画で間に合うだろうな
まだ背景乗り物と人物の同アングルくらいしか見れたものではないけど
レトロフューチャーの動画で美女がハンバーガーまるごと口に入れたり
食事シーンが不自然極まりないの何とかしないと
53:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:10:46.38 ID:T6r/VQeCM.net
興行収入100倍くらい違わねえ?
57:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:12:40.58 ID:lAMbNZRq0.net
海外でアニメ人気が高まったのはいつからかなぁ? セーラームーンのあたりか? あの辺りから日本アニメもじわじわと海外進出してきたよねw
59:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:14:31.85 ID:KKMdF84x0.net
実は日本アニメはそんなに人気ないんなら、国連はわざわざ日本アニメを名指しして勧告しなくてもよかったんじゃね
60:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:15:08.46 ID:OBWiscrR0.net
ハリウッドなんかユダカスの金儲けの道具だし消えて欲しい
61:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:15:10.77 ID:lAMbNZRq0.net
数十年かけて日本アニメも海外で受け入れられるようになったわけで、フィリピンでボルテスVがつくられたり、サウジの基本でグレンダイザーがリメイクされたり、イタリアでも鋼鉄ジーグをテーマにした実写映画がつくられたりしたねw
それらが日本アニメの海外人気を示す指標であるよねw
63:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:15:37.26 ID:aN9rWY/u0.net
むしろ今はネット初期から続いてた「外国人にもアニメが大人気」とかいう根拠のないハリボテが崩れてるフェーズなんだよね
これまで公開すらしてなかったアニメ映画をアメリカでやってみたら大爆死、配信サービスが細かくランキング出してみたら日本のアニメは遥か下方
70:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:19:07.88 ID:KKMdF84x0.net
>>63
じゃなんで国連は日本アニメ名指しで是正勧告出すの?
別に人気でもないなら取るに足らない存在だしね
64:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:16:09.50 ID:N5NGFqYH0.net
推しとか呪術がアメ公に受けるのが不思議
ああいうのってモロに日本の文化みたいなの入ってるのに
65:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:16:18.14 ID:u4wOEJGj0.net
面白い映画作れよ
そんなら
66:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:17:02.95 ID:q/35MMN+0.net
ネトフリが韓国偏重改めるみたいね
67:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:17:12.81 ID:lAMbNZRq0.net
最近ではスーパーマリオの映画がアメリカで大ヒットしたけど、あれも日本のコンテンツ映画と言えるよねw
69:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:18:18.28 ID:ugr2S3u90.net
ただ昔(80年代くらいまで?)は海外でこんな人気です!とか全然言わなかったよね?
白人コンプなんだから(アジアは兎も角)ヨーロッパですげー視聴率!とか自慢しそうなものの
72:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:19:34.73 ID:1tzkwTsF0.net
>>69
そりゃ相当なマニアしか見てなかったから全然人気じゃないから言わないだろw
71:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:19:32.78 ID:N5NGFqYH0.net
まぁそのうち圧力かけてくるんやろうな
アメリカで公開するのなら黒人とヒスパニック系入れろだとか
ゲイと○ズとトランスジェンダー入れろみたいな
市場を人質に取られて思想を押し付けられるのはゲームで見てるし
目立ってないけどアメリカの電子書籍で過去作を発売すると修正食らってたりするし
80:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:23:53.09 ID:KKMdF84x0.net
>>71
そうなるだろうね
でも日本のアニメは基本的に日本国内の放映が中心だから、アマプラとかから排除されても問題はないかなと思う
73:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:20:07.56 ID:vwiMliBMa.net
Netflixでアニメ全然大したことない件
74:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:20:41.07 ID:lAMbNZRq0.net
ヨーロッパで日本のアニメが大人気!というニュースはチョロチョロと出てたよねw
グレンダイザーがフランスで視聴率100%とったとかさw 視聴率100%取るのは半端じゃないとおもうよw それも数十年前の話だからねw
75:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:22:14.91 ID:aN9rWY/u0.net
こういう何のソースも出してこないこたつ記事でも
「俺の嫌いなポリコレに媚びたコンテンツは爆死で俺の好きな日本のオタクアニメだけが絶対正義!」みたいなストーリーの奴には持ち上げられちゃうんだよね
普段洋画なんかまったく追ってないから実際に何がどれだけヒットしたかなんて知らないからな
インサイドヘッド2がアニメ映画の歴代記録更新したばっかりなのによくもまあヌケヌケとこんな記事書けるわ
76:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:22:30.23 ID:lAMbNZRq0.net
グレンダイザーの新作はつまらなそうだけど、海外でのグレンダイザーの根強い人気がリメイクを可能にしたとは言えるだろうねw
78:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:23:15.45 ID:aDaca4WD0.net
国内で黒人を殺しまくっているアメリカ白人警官と、国外でムスリムを殺しまくっているアメリカ白人兵のせいで、アメリカ白人への好感度が激減した。
79:映画.netがお送りします 2024/11/21(木) 17:23:46.52 ID:TpCn5rD90.net
あんま金にはなってなさそうなのがね
角川もアニメ事業の停滞から必死にライセンス取って中国市場に再参入した有様だし
アニメが人気※売り上げじゃなくアンケートでしかもそいつらは違法視聴
こんなもんソースにすんなよ
id:aN9rWY/u0.net
こいつ必死すぎんだろ
自分が貼ったソースの「2位スーパーマリオ850億」の数字も見えてなさそう
だから今アニメーターの待遇が云々とかで国連を使って潰しに来てる模様
リアルな退屈な演技と、黒人のメンツの為に面白黒人キャラを使わなくなったことと、映画見る為にドラマで予習求めてることと、この3点だけできっっつい。
邦画でも、テレビドラマの劇場版なんか見ません。
国連なんて日本を貶めることで仕事やってるアピールしてるだけだからな