洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


ガンダムジークアクスの先行劇場版が初代の興行収入を抜いたわけやが

1:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 16:50:38.74 ID:2g7wqHWu0.net
正直3周目はもっと失速するかなって思っとった

 

29:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:17:55.20 ID:CmM2PYbj0.net
>>1
43年も昔の話より去年のSEEDとの差を直視しろよ

今日25億の発表があったけど、SEED FREEDOMは同じ時期に34.85億
初動では4.7億だったSEEDとの差が10億近くに広がってる

種とGQXの興収差

公開3日  4.7億円
公開10日 5.3億円
公開18日 7.5億円
公開24日 8.7億円

GQX 東宝426館公開

公開3日  *5億9883万2300円
公開10日 14億3279万4300円
公開18日 19億3571万6409円
公開24日 22億5609万3900円
公開31日 25億

ガンダム SEED FREEDOM 松竹系353館公開 暫定 53.8億円

公開3日  10億6598万3130円
公開10日 19億6592万2900円
公開18日 26億8443万5390円
公開24日 31億2630万7990円
公開31日 34億8505万8910円
公開38日 37億0777万4060円
公開45日 38億8282万0330円
公開52日 40億0012万4620円

 

9:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 16:54:11.47 ID:hoVi9eiV0.net
来場特典のおかげや

 

12:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 16:56:18.56 ID:2g7wqHWu0.net
>>9
2週目以外の特典ってそこまで魅力的やとは思わんけど
逆に言う1週目やなくてと2週目にあれ持ってきたのは素直に凄いと思うわ

スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739778638/0-



スポンサーリンク

13:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 16:58:54.30 ID:r7tI/bVn0.net
ワイガンダムオタク、どうせテレビでやるし見に行かない

 

14:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:00:54.86 ID:2g7wqHWu0.net
>>13
そういう考え方もありやけどリアルタイムのライブ感で得られる面白さってのも確かにあるからな
水星の一期もそうやったけど今回はそれが上手いこと作用したのはあると思うわ

 

18:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:05:12.68 ID:+UqwtOId0.net
今は映画館増えて行きやすくなったし
コロナ等で続いたアニメブームと思われる

 

20:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:07:09.09 ID:AowwE4GK0.net
特典って何だったの?
2回目行ったけど特典もらえなかった

 

23:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:12:57.81 ID:2g7wqHWu0.net
>>20
誇張抜きにパンフレットとして売ってそうなキャラデザラフとか機体ラフとかインタビュー入ってる冊子や
当然普通のパンフレットとは内容別

 

21:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:07:55.52 ID:bMNgzhS00.net
ナウシカの時代だと製作費4億 興収14億で成功したなあみたいな感じやし
市場そのものがデカなってんねん

 

24:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:13:13.24 ID:1VuKZhq30.net
1人1,000円の時代だろ?

 

27:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:16:39.09 ID:2g7wqHWu0.net
いうて種自由までその頃の初代の興行収入を破れてなかったんなんや

 

28:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:17:43.54 ID:eJi3cfip0.net
インフレ効果かな

 

34:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:21:15.58 ID:CmM2PYbj0.net
○初動3日間の座席販売数
ハサウェイ   224463
ククルスドアン 176327
ジークアクス  188606

いつもの宇宙世紀ガノタが見に行っただけで席増やした意味は全く無かった
そして見ればわかる通りカラーと庵野はエヴァオタの後ろ盾を完全に失った

○ガンダム、他のアニメとケタ違いの40万もの席中、データによれば1万9,680席販売、着席率は4.9%
相変わらずの席泥棒ぶりでシートの95.1パーセントが空席、40人学級で2人出席している授業状態
この惨状でプロセカの4.6倍、忍たまの12.8倍、進撃の巨人の72.1倍もの客席を占拠してたら文句も言われるわなあ

○結局動員ランキングって、配給の劇場が事前にどれだけ席を用意したか、席数がそのまま客入りのランキングになっちゃうんだよね
先週まで1位だった作品が席数3位に減らされると動員ランキングもちゃんと3位に落ちるのが普通
だからかき入れ時の日曜日に、ガンダムが席数で5分の1のプロジェクトセカイに抜かれたのが異常事態だったわけで
しかもこれだけガラガラでも、東宝はまだガンダムを巨大な箱・膨大な座席数のままにして他作品・洋画や他社の作品を圧迫し興行の妨害を続けようとしている
製作が配給・公開を兼ねる日本のスタイルはアメリカでは独占禁止法で犯罪認定されるんだけど、またそうした醜いゴリ押しを見せられるのか
いやな渡世だなあ

 

35:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:21:20.35 ID:oXOcW4K20.net
やたら絶賛してるから見たけど期待はずれだったわ
死ぬほどつまらん訳じゃないけど絶賛するレベルでもない

 

40:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:24:08.82 ID:QRwemrIh0.net
庵野はやはり天才だった

 

42:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:26:02.71 ID:y549okC3r.net
>>40
仮想戦記とはいえ0079のシャアを出して声はともかくシャアのセリフや挙動に文句言ってる奴がほぼいないからな
なんならあのアホ呼ばわりされてるしシャアだと認められている

 

53:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:29:43.41 ID:6jHMOOBQ0.net
ある意味でファースト4作目だし

 

57:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:33:08.86 ID:hOJDh9W/d.net
見た当日は面白かったし続きも気になったけど、一晩明けたら序章も序章やったし4月開始まで長いしで興味が失せてきた

 

72:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:46:07.86 ID:6TsCNA9Nd.net
これただの先行上映だから他と比べられないやろ

 

73:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:46:36.77 ID:V6LZ+7dM0.net
サブスクでBD売り上げランキングが消滅したから
対立煽りできる数字が興行収入しかないんやな

 

76:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:48:26.56 ID:CmM2PYbj0.net
ハイ確認
庵野カラーの新作ガンダム、昨年松竹で公開された「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が50億の松竹の歴史に残る大ヒットになったのに対抗して東宝で大規模公開したのに、週を重ねるごとにガラガラジークアクスとSEEDの差は開くばかり

特典攻勢・箱泥棒・ロングランのゴリ押しで、なんとか松竹からガンダムナンバーワンの座を強奪したかったんだろうが…

種とGQXの興収差

公開3日  4.7億円
公開10日 5.3億円
公開18日 7.5億円
公開24日 8.7億円

GQX 東宝426館で大規模公開

公開3日  *5億9883万2300円
公開10日 14億3279万4300円
公開18日 19億3571万6409円
公開24日 22億5609万3900円

ガンダム SEED FREEDOM 松竹系353館公開 暫定 53.8億円

公開3日  10億6598万3130円
公開10日 19億6592万2900円
公開18日 26億8443万5390円
公開24日 31億2630万7990円

 

77:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:49:48.37 ID:2g7wqHWu0.net
テレビで一年戦争部分どうするのかは気になる
まぁ初代のキャラはBeginning終わったらもう緑おじさん以外は出なくても驚かんけど

 

80:映画.netがお送りします 2025/02/17(月) 17:50:27.62 ID:6TsCNA9Nd.net
プロセカがガラガラとか煽ってたけど席増やせば客増えるわけじゃないからな
劇場側の期待値というだけだから結局行きたいやつは入れるところに行く

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (9)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 19日

    ID:CmM2PYbj0.net
    キモ過ぎやろ

      • 映画好きな名無しさん
      • 2025年 2月 21日

      ここまでキモいカスは久々に見た
      ゲハでもなかなかお目にかかれないレベル

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 19日

    いちいち対立しながらじゃないと会話できないのかこいつらは…(呆れ)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 19日

    いつまでコロナの話してんの

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 19日

    近年ミーハーブーストが止まらんな

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 19日

    地上波放映が楽しみやけどハサウェイ続編のほうがもっと待ち遠しいわ

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 20日

    優劣つけないと死ぬのかね
    どちらも面白いでいいのに

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 21日

    種と比較してる奴は熱心な種信とか制作スタッフってこともなくてただの売り上げ厨なんだろうな

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 2月 21日

    種信は居りそう

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

ファーストキス 1ST KISS
【公開日: 2025年2月7日】
ファーストキス 1ST KISS

ベルサイユのばら
【公開日: 2025年1月31日】
ベルサイユのばら

ショウタイムセブン
【公開日: 2025年2月7日】
ショウタイムセブン

アンダーニンジャ
【公開日: 2025年1月24日】
アンダーニンジャ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
【公開日: 2025年1月17日】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク