ターミネーター2でいちばん好きなシーンって
1:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:22:54.70 ID:s5scKkhq0.net
T-1000がシュワちゃんのパンチ顔に受けた後に手に持ち替えるシーンだよな
2:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:25:22.24 ID:eCQ/lYOnd.net
リンダハミルトンが口に隠してたピンで解除して看守ボコって『あんたここすわんのっ!』『あんたこっちくんのっ!』って悔い気味に喋る声優さんの演技のとこ
5:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:27:06.82 ID:q0eqfLVx0.net
>>2
それならステップするシーンのが好き
それならステップするシーンのが好き
スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739892174/0-
4:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:26:10.05 ID:zAtNnv5R0.net
ショットガンをクルッて回して打つとこ
6:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:27:31.85 ID:iqcBTf0R0.net
ジョン・コナーがターミネーターにタッチの意味を教えるシーン
7:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:27:43.06 ID:pPNEKiNxH.net
電話口でデタラメな犬の名前言って見破るとこ
9:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:28:31.62 ID:s3HnNRla0.net
ビルの窓割ってチェーンガンをぶっぱしつつ
約束を守って警官隊に死傷者ゼロで抑えるところ
約束を守って警官隊に死傷者ゼロで抑えるところ
11:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:31:05.48 ID:Gg5DWvc00.net
精神病院でサラ、800、1000が遭遇する一連のくだり
1000が鉄格子通過して拳銃だけ引っ掛かるとこがシャレてる
1000が鉄格子通過して拳銃だけ引っ掛かるとこがシャレてる
12:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:31:12.36 ID:PP3p1iZf0.net
エレベーターの扉閉まる直前に剣型を刺してT型に変化させてこじ開ける所
13:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:31:21.22 ID:nbjBNh1a0.net
電話機壊して小銭取り出すとこ
14:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:32:38.98 ID:JVnQi78E0.net
シュワターミネーター現れて敵だと思ったら助けてくれる
15:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:33:12.46 ID:13JnTP/s0.net
MM1拾って撃ちまくるところ
16:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:34:19.31 ID:bjADS+El0.net
ダイソンは本編の時点でだいぶ悲惨なのに
後付のせいで犬死にってことになったのほんま可哀想
後付のせいで犬死にってことになったのほんま可哀想
17:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:36:20.29 ID:hD57HR3L0.net
精神病院の看守が母ちゃんの顔舐めるとこ
18:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:37:25.96 ID:yF72EbXz0.net
I’ll be backからのめちゃくちゃ銃弾食らって顔の皮膚が剥がれていくとこ
19:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:40:32.72 ID:+AzEfOxP0.net
全裸のシュワちゃん
もっとさ、シリコングラフィックスのパワフルなワークステーションでさ、シュワルツェネッガーをさ
機械見せるんじゃなくてスライムでどんどん服溶けてどうしよーどうしよーたいへーんってエロ路線でさ
スライム型のターミネーターが服溶かせばよかったんじゃないの?
もっとさ、シリコングラフィックスのパワフルなワークステーションでさ、シュワルツェネッガーをさ
機械見せるんじゃなくてスライムでどんどん服溶けてどうしよーどうしよーたいへーんってエロ路線でさ
スライム型のターミネーターが服溶かせばよかったんじゃないの?
20:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:44:07.08 ID:zgArwK4rd.net
とっとと失せろベイビー
25:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:55:35.48 ID:MrkXUTPb0.net
>>20
これ
でもどの場面だっけ?T-1000を粉砕するとこ?
これ
でもどの場面だっけ?T-1000を粉砕するとこ?
21:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:46:22.93 ID:KBANxcLi0.net
サラがショットガン連打しても弾が足りんくてあと一歩で溶鉱炉に落とせなかったT1000が指振ってるところ
22:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:48:32.97 ID:cnbc5jk+0.net
警備員さんがコーヒーを買うシーン
26:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:59:45.15 ID:pyoYkYrv0.net
>>22
フルハウスだっけ
フルハウスだっけ
23:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 00:55:30.65 ID:UShokHzL0.net
最初にシュワから逃げようとしたら
アイツ撃って守るとこやろな
アイツ撃って守るとこやろな
28:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 01:04:56.69 ID:iPd+lvDq0.net
最初から最後まで名シーンで構成されとるから割れるはそれは
29:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 01:06:44.48 ID:9xQnQwbT0.net
キャメロンがいい意味のオタクだから結構芸細シーン多いんだよね
ヘリ操作シーン手足増えてるとか液体窒素バラバラから復帰したあとからT1000がコピーエラー起こしてるシーン挟むとかそういうのに弱いわ
ヘリ操作シーン手足増えてるとか液体窒素バラバラから復帰したあとからT1000がコピーエラー起こしてるシーン挟むとかそういうのに弱いわ
30:映画.netがお送りします 2025/02/19(水) 01:10:41.96 ID:2MmZdDXM0.net
バイクとトレイラーの追いかけっこ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
人間が何故泣くかわかった
シュワが溶鉱炉に沈む前に「戦友」みたいな感じで手がボロボロのシュワとリンダが握手するところ
最後のサムズアップ ガトリングガンで警察を蹴散らすシーン