「映画はサブスクで十分。円盤なんて不要」ていう風潮あるけど配信されてない名作山程あるしサブスクじゃ特典映像も観れないよ?
2:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 20:56:05.39 ID:PvzwoJqi00606.net
映画自体見なくなったなぁ
邦画はオーバーリアクションが糞寒いし
ハリウッドはアメコミ・アニメに手を出して没落した
後はEU圏アジア圏の映画位しか残ってない
邦画はオーバーリアクションが糞寒いし
ハリウッドはアメコミ・アニメに手を出して没落した
後はEU圏アジア圏の映画位しか残ってない
4:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 20:59:14.65 ID:tRMBemYv00606.net
>>2
元から何も観てないやつの常套句だな
最後に見た映画のタイトル言ってみ?
元から何も観てないやつの常套句だな
最後に見た映画のタイトル言ってみ?
3:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 20:58:26.25 ID:ktL//9V500606.net
配信されてない名作があっても別に見る必要はないからな
スレッドURL:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1749210800/0-
5:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 20:59:17.49 ID:s1w6hPLDa0606.net
映画見るのしんどい
6:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:00:57.06 ID:AOCom9jc00606.net
アマプラでお腹いっぱい
7:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:01:34.88 ID:vDs0TLSL00606.net
黒い絨毯見たいけどどこにもない
8:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:04:49.80 ID:kx7DHNX200606.net
円盤になっててサブスクにない名作ってなんかあったっけ?
10:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:05:10.71 ID:nbFHizKS00606.net
円盤()
原作○イプ()
原作○イプ()
11:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:05:54.77 ID:opzUMP+s00606.net
今はTV版の吹き替え入れるのが当たり前になってきたな
12:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:06:30.07 ID:1YDgtWMv00606.net
世の中の人間は大して映画なんか好きではないからな
金曜ロードショーでやってる作品だけで映画体験はお腹いっぱいな人がほとんどだろう
金曜ロードショーでやってる作品だけで映画体験はお腹いっぱいな人がほとんどだろう
13:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:06:31.32 ID:5lXX0KMj00606.net
ウォーゲームがサブスクで存在しないからgeoの宅配で観たわ
15:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:15:02.41 ID:6P5pAjuy00606.net
90分も映画観るの無理になってきた
90分あればその時間で色々なYoutube動画観た方が満足度が遥かに高い
90分あればその時間で色々なYoutube動画観た方が満足度が遥かに高い
16:映画.netがお送りします 2025/06/06(金) 21:24:29.64 ID:2vW2VlD300606.net
映画ってサブスクとか関係なく
都度課金するタイトルでも字幕だけのこと多くね?
あれ吹き替えは別会社が権利もってたりするのか?
都度課金するタイトルでも字幕だけのこと多くね?
あれ吹き替えは別会社が権利もってたりするのか?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
レンタルで見てたのがサブスクに移行したってだけでしょ。とはいえレンタルほどラインナップないよな、サブスクにないってだけで語られなくなったりするのは悲しい
昔は買いまくってたけど年取ったのと配信に慣れたせいで円盤買わなくなったな 配信ないやつはちょっと買おうかなって思うけど 廃盤のやつとか
たまたま今日アマプラでコナン見たら
確かにED後の次回作予告なかったな、、