洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」今冬公開が決定!

1:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 21:59:07.32 ID:k1GEVsUE0.net BE:595582602-2BP(5555)
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」今冬公開が決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2026218.html

 

2:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:00:02.23 ID:vtVHgu1H0.net
打ち切りじゃなかったんだ…

 

3:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:02:36.59 ID:QrKOLaap0.net
早く完結させないと富野危ないだろ

 

16:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:10:06.14 ID:lz/uJLVJ0.net
>>3
富野映画に関わってないし

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750942747/0-



スポンサーリンク

4:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:03:20.61 ID:Xua37UZu0.net
ジークアクス効果で客が増えそうだな
クスィーガンダムは作る気にならんが

 

43:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:31:20.13 ID:Op+o5OAQ0.net
>>4
富野がガンダムやめたくて作った
一番カッコ悪いガンダムだから

 

5:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:03:25.93 ID:/2ux/6Ua0.net
なんでハサウェイなんて魅力のないやつを主人公にするのかわからない

 

60:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:53:25.26 ID:8NsiHnW00.net
>>5
これ

 

6:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:04:13.64 ID:JtJIXR8O0.net
ギギは俺の中でパープルトンを超えた

 

7:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:04:23.15 ID:NuCTD9wI0.net
なんかCG安っぽくね

 

8:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:04:36.81 ID:JVCafdu30.net
うわあ前作以上にCGまるだしだあ

 

9:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:04:47.81 ID:n7guu7f10.net
すでに制作中だったのか

 

10:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:04:58.93 ID:V3vPloGo0.net
こんなショボいCGでいいのか

 

11:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:05:15.39 ID:3DHYw+dC0.net
最後銃殺されるやつだっけ

 

47:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:34:01.90 ID:u/5L9fEI0.net
>>11
富野がシナリオ変えたとか言ってたのはどうなったかね…

 

12:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:05:36.67 ID:0mVnWamE0.net
エタったかとおもてた

 

13:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:06:08.19 ID:Zql2cUwm0.net
やっとか
キャラデザ良いし作画は最高レベルだし好きなんだよなコレ

 

14:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:08:16.46 ID:6AqKa6WO0.net
クスィーよりメッサーのが好き

 

15:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:08:20.12 ID:cAuZ053B0.net
クスィーよりペーネロペーの方がカッコいい

 

17:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:11:49.12 ID:TmE2iC7L0.net
来るけぇの

 

19:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:14:11.40 ID:GfUVeAPw0.net
なんか
出てくる機体がどれもビミョー

 

20:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:14:41.63 ID:Mv3wJLxq0.net
サンオブブライトじゃないんだ

 

63:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:57:12.21 ID:BkLXEIuq0.net
>>20
そういえばそんなタイトルで告知されてたような

 

21:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:15:04.68 ID:EopE78/q0.net
前作は2021年か
3作目は2030年かな

 

22:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:15:28.19 ID:bUsP7mhu0.net

全てのガンダムシリーズの最高傑作

それか閃光のハサウェイ

 

23:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:15:44.98 ID:nm8Jt5mS0.net
クスィーこそ現代解釈で新デザインにすべきだったな…おじさんは懐かしいからいいんだけどさすがに古いわな

 

24:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:17:22.62 ID:7uTqs4ZA0.net
5年はかかりすぎだろ

 

25:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:18:14.63 ID:sHaHTNZq0.net
前作に比べてCG安っぽすぎね?

 

35:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:23:42.22 ID:jNIdkEgH0.net
>>25
人が走ってる描写もカクカクしてるし何なんだろうね

 

26:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:18:15.97 ID:jNIdkEgH0.net
また画面が暗くて分かりにくいんだろうな

 

28:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:19:41.35 ID:pbTMh2Ji0.net
待ってた
正史はこれだけ

 

29:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:20:10.50 ID:qu16/mNM0.net
ワクワク感はもう無いな。
やっぱ、一気に来ないと忘れて飽きるわ

 

30:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:21:57.35 ID:qu16/mNM0.net
そもそも、小説の時点でうわぁ。。って思ってた。
ガンダムもなんか薄らデカいだけでプラモスルーしたし。

 

31:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:22:52.47 ID:nEOksa1Q0.net
新たなダンスで連邦に反省を促してほしい

 

32:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:23:05.64 ID:Ac+SC0ga0.net
2の次回作は何年後になるんだろうな

 

33:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:23:13.09 ID:JuLU3SP60.net
アムロはもう出てこないよな?
不倫DV中絶強要の声優の声なんてもう聴きたくないし

 

36:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:24:35.51 ID:jNIdkEgH0.net
>>33
ジークアクスで音声出演したからハサウェイでもあるんじゃないないかな

 

34:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:23:23.00 ID:4aJY5qkQ0.net
短いのでハッキリわからんけど
映像は前作と同じレベルで良さそうに見える

 

37:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:25:07.19 ID:uPlQlYLU0.net
魔女って言葉好きだな

 

38:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:25:14.50 ID:qu16/mNM0.net
PVの最後の方、棒立ちでもうね。。

 

40:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:26:43.53 ID:jNIdkEgH0.net
水星の魔女の評価が上がり続けちゃうな

 

41:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:27:48.61 ID:czl4z4bI0.net
魔女の叩き売り。

 

42:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:29:21.62 ID:kMvQZkHw0.net
また夜間戦闘か
見づらいだけなんだよなあ

 

44:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:31:42.58 ID:NQ3jPzhc0.net
なんかどんどんCG臭くなっていくな

 

45:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:32:29.21 ID:iGzxcJOE0.net
アマプラ落ちしたら観るわ

 

49:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:34:34.12 ID:P7d2qfzR0.net
>>45
ガンダムはアマプラ来るの早いよね

 

48:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:34:13.69 ID:l0nzLFX/0.net
我々は現在の地球連邦政府に反省を促すために、
やむを得ず攻撃をした

 

50:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:35:01.45 ID:f6qIuyr10.net
ユニコーンのせいで色々おかしくなった

 

52:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:38:21.23 ID:u/5L9fEI0.net
>>50
もう取り返しつかない…

 

51:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:35:19.31 ID:skLQZzRS0.net
ララァが身代わりに死んでシャアを生かした世界線の話しか

 

53:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:43:46.73 ID:cxWQcozu0.net
ジークアクスは古谷アムロに有り難い一言喋らせるためにつくった

 

55:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:44:44.83 ID:8cVpm8p50.net
ゲームのムービーみたいだな
ここからいじるのかも知れないが

 

56:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:45:19.30 ID:2E6JWrZ00.net
今更感がハンパないんですけど

 

72:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:02:10.58 ID:BkLXEIuq0.net
>>56
小説読んだの何年前だろう?

 

57:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:45:38.90 ID:3Bd3gFqE0.net
CGが想像以上に酷いから公開するの悩んだんだろうけど

 

58:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:46:54.24 ID:8cVpm8p50.net
あーそうか
愛子さまが富野監督に閃ハサの続きは…とお聞きして情報解禁か

 

61:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:54:39.76 ID:zsnqgv1S0.net
ガンダムはどこから見るのが見やすいの繋がってるとしたら最初からなの

 

73:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:02:17.18 ID:u/5L9fEI0.net
>>61
とりあえず情報なしで機動戦士ガンダムを2周すべし
話はそこからだ他人の補足や後付けの解説は惑わされるだけだから一切聞かない方がいい
あるいは自分で観て完全に見誤る可能性もあるが

 

62:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:56:41.30 ID:g0YRim890.net
身構えている時には死神は来ないものだに痺れる

 

77:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:03:46.44 ID:2E6JWrZ00.net
>>62
死神が地獄から舞い戻ってきたぜぇ!!

 

64:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:57:35.86 ID:IxZ/LRiI0.net
遅せぇんだよ

 

65:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:58:22.99 ID:A8EWisux0.net
Gクアックスで微妙な気分になってるから嬉しいわ。

 

66:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:58:49.34 ID:TJPTGusW0.net
戦闘シーン暗すぎて区別できん
もっと明るくしろよ

 

67:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:59:27.24 ID:eE/cVs3r0.net
こんな馬鹿なことやるならガンダム52話でリメイクでもすりゃいいのに

 

79:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:04:31.66 ID:yV4vgLa40.net
>>67
オリジン本編アニメ化してほしいが

 

68:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 22:59:48.84 ID:sBne5+tF0.net
虐殺器官の村瀬監督起用したのホント正解だったよなぁ

 

69:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:00:39.72 ID:TZNbcBAI0.net
待ってました必ず見に行く

 

70:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:00:40.18 ID:lMKGU7IX0.net
このサブタイはジークアクスの続きだろ

 

74:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:03:14.88 ID:uR1wvNI10.net
また真っ暗なのか
あの暗さ嫌なんだが

 

76:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:03:43.48 ID:stBcJJQh0.net
終わり方を小説と変えるんだっけ
0080とか83の映画から小説の逆パターンだな

 

80:映画.netがお送りします 2025/06/26(木) 23:04:34.87 ID:FahV7EUa0.net
マフティー構文再びか

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 6月 28日

    ガンダム界隈は魔女って単語を使いすぎだろ

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 6月 30日

    やっときたか
    前作のバトルはガンダム史上最高傑作だった
    今回も期待してる

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 7月 01日

    完結に間に合わなかったファンもちらほら出てくる年代だから、三部まで見届けられたら内容がどうあれ感慨に耽ってしまうと思ってる

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
【公開日: 2025年4月18日】
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)

片思い世界
【公開日: 2025年4月4日】
片思い世界

ウィキッド ふたりの魔女
【公開日: 2025年3月7日】
ウィキッド ふたりの魔女

アマチュア
【公開日: 2025年4月11日】
アマチュア

おいしくて泣くとき
【公開日: 2025年4月4日】
おいしくて泣くとき

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク