洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


鬼滅の刃、新映画の主題歌はLISAとAimerに決定www

1:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:57:14.74 ID:fyO7qr2e0.net BE:339035499-2BP(1000)
『鬼滅の刃』無限城編の本予告映像が初公開 主題歌はLisa&Aimer
https://www.oricon.co.jp/news/2393083/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw010_pic

 

2:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:57:32.16 ID:fyO7qr2e0.net BE:339035499-2BP(1000)
アニメ『鬼滅の刃』の新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編』第一章(7月18日公開)の本予告映像が28日、世界初公開された。主題歌はLisa&Aimerに決まった。

 

3:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:57:46.49 ID:fyO7qr2e0.net BE:339035499-2BP(1000)
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、炭治郎の歩みを描く物語。

スレッドURL:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1751119034/0-



スポンサーリンク

5:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:58:22.67 ID:0ybEMM3K0.net
流石に遅すぎて当時のガキども興味ないだろ…当時中学生だった甥っ子が来年はもう大学だぞ

 

16:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:09.98 ID:Q/fG7Kt/0.net
>>5
しかも劇場三部作ですぐ完結しないとか若者にとって乾いた笑いしか出んだろw

 

6:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:58:25.81 ID:fyO7qr2e0.net BE:339035499-2BP(1000)
新PVがこちら

 

20:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:38.48 ID:Jsc5oo2Kr.net
>>6
良いじゃん
UFO気合い入ってるな

 

9:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:58:56.89 ID:Jsc5oo2Kr.net
無限城は面白いからヒットすると思うわ
猗窩座特に好き

 

12:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:59:22.93 ID:+ulKuL9B0.net
>>9
ヒットしないわけないだろ

 

11:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:59:14.59 ID:RcL9L74L0.net
本気やん

 

14:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 22:59:42.86 ID:Iveb7KAM0.net
遅すぎるわ

 

15:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:09.51 ID:Y2m9Q+Wy0.net
みんなもう他のに興味移っちゃってない?
大丈夫?

 

32:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:02:29.95 ID:L8eyC7i+0.net
>>15
平均年齢50の国やから大丈夫やろ

 

17:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:32.94 ID:nnqwFDNe0.net
もうまたかいって感想しかないな
実力あるのは確かだけどアニメの主題歌アーティスト同じ奴ばっか

 

18:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:35.18 ID:pOHecls20.net
鬼滅歌手扱いされるの嫌ってたのに歌うんかーい

 

29:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:02:15.47 ID:Q/fG7Kt/0.net
>>18
旦那が不倫で干されてほぼ紐ニートになってしまったからその分は稼がないとならん

 

19:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:00:37.86 ID:BxNfS+j/0.net
3部構成だからなあ
まとめてみたいです

 

25:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:01:54.46 ID:pwxRDLi50.net
ソニーが売りたいだけや

 

35:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:03:03.87 ID:7JGutOL90.net
リサとアイマールか
まあ鉄板だな

 

37:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:03:39.61 ID:FJLoGxEA0.net
これでも無限発射編には勝てないんだろうな
当時は社会現象だったし

 

40:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:04:17.11 ID:Y2m9Q+Wy0.net
鬼滅って結局コロナとちょうど重なって生まれたブームだったよな
運もよかった

 

41:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:04:25.14 ID:LOWVtY6KH.net

予告みると

第一部: 上弦の弐、兄弟子
第二部: 猗窩座、過去回想編
第三部: 上弦の壱

こんな感じで行くのかな
ぶっちゃけアニオリ相当追加しないと2時間映画にはならんだろ

 

47:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:05:48.33 ID:Nb3JiMmQ0.net
>>41
内容的に下手したら4部作になる可能性あるやろ

 

43:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:04:58.68 ID:Z76umrZ00.net
大した予告編でもないな

 

45:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:05:12.09 ID:A9MQPoLt0.net
ソニーミュージックごり押し

 

46:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:05:34.07 ID:CAbmMjaH0.net
女王蜂に歌わせればいいのに
あいつ鬼だろ

 

50:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:06:28.35 ID:lBHKDR9O0.net
ソニーのアニソンレーベルSACRAとかソニー系列しか鬼滅の主題歌ないから代わり映えがしないな

 

54:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:07:14.09 ID:BxNfS+j/0.net
いっそラルクにでもしてくれたら

 

55:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:07:40.37 ID:8tl9US4e0.net
流行りとか業界の意向とかに媚びないのは良いな

 

56:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:08:20.38 ID:sSYo+Iag0.net
ずっと擦るなぁ笑

 

58:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:08:30.94 ID:nqHYHYnX0.net
LiSAってアニソンやめたんじゃなかったのか

 

59:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:08:40.90 ID:fyO7qr2e0.net BE:339035499-2BP(1000)
キービジュアルきた

 

60:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:08:55.65 ID:9K+8GTS00.net
そろそろmajiko 使ってやれや

 

62:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:09:02.76 ID:s3/z8MKm0.net
m-floどうすんだよ

 

63:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:09:12.18 ID:KqjijnP50.net
つーか完結まで何年かかんだよ

 

64:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:09:28.95 ID:X5hSzzjs0.net
いきなり猗窩座までやるんか?

 

65:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:09:32.62 ID:HcWPFyCp0.net BE:519998392-2BP(1000)
上弦の参・倚禍座

 

70:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:10:41.64 ID:kztmu+0i0.net
アニプレックス3弾活用
LiSA
Aimer
ReoNa

 

71:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:11:14.19 ID:oHyrPQpF0.net
女がついてるんだから大ヒットだよ
鬼滅見てる年齢層も幅広い

 

72:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:11:51.64 ID:WgJaehyV0.net
ええやん
てかシリーズずっとそれでいけばよかったのにな
特にlisaは鬼滅専用歌い手だろ

 

73:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:12:08.96 ID:1ivf8BbK0.net
マンウィズとかhyde使って微妙だったから手堅くもいくだろ

 

75:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:13:02.97 ID:wBpt18t00.net
竈門炭治郎のうた流してくれよ

 

76:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:13:22.02 ID:Qukp6Xw+0.net
アイマール上手いと思うけど声量が致命的にないんだよな

 

80:映画.netがお送りします 2025/06/28(土) 23:15:05.30 ID:WgJaehyV0.net
無限城編だけは楽しみだわ
鬼滅の一番の盛り上がりピーク編だからな

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
【公開日: 2025年4月18日】
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)

片思い世界
【公開日: 2025年4月4日】
片思い世界

ウィキッド ふたりの魔女
【公開日: 2025年3月7日】
ウィキッド ふたりの魔女

アマチュア
【公開日: 2025年4月11日】
アマチュア

おいしくて泣くとき
【公開日: 2025年4月4日】
おいしくて泣くとき

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク