洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


【映画】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』入場者特典は原作者・吾峠呼世晴イラスト 特製アートスタンド

1:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:19:09.96 ID:9Z0u0GtQ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a098dc9a9c3abc9740b803f00d62a01b9ac49b
7/4(金) 12:307月18日公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の入場者特典として、「原作者・吾峠呼世晴イラスト 特製アートスタンド」の配布が決定した。また、本日7月4日20時よりフジテレビ系で放送される『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』第四夜「刀鍛冶の里 敵襲編」にて、『そして無限城へ ~猗窩座編~』を放送することが決まった。

(中略)

このたび、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の入場者特典として、「原作者・吾峠呼世晴イラスト 特製アートスタンド」の配布が決定(全国合計500万名限定)。炭治郎たちが「無限城編」での戦いに突入する原作・第140話「決戦の火蓋を切る」の扉絵を使用した特製アートスタンド(A5サイズ)だ。さらに、特製アートスタンドとともに、「非売品劇場ポスターデザインカード」を全6種類から1つランダムで同封。非売品である劇場ポスターをA6サイズにしたスペシャルカードとなっている。

劇場公開に向け、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から『柱稽古編』までの物語を、全七夜に渡りフジテレビ系にて一挙放送中。本日7月4日20時放送の第四夜「刀鍛冶の里 敵襲編」では、『そして無限城へ ~猗窩座編~』が放送される。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、7月18日公開。

入場者特典「原作者・吾峠呼世晴イラスト 特製アートスタンド」

 

40:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:37:31.73 ID:edRXXbGN0.net
>>1
風柱の弟の不死川玄弥が明らかにハズレ枠で草。開封してコイツ出てきた子供泣くだろw

 

3:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:20:12.41 ID:FcpFA/W10.net
ワンピースの特典に比べたら遥かにマシか

 

21:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:27:15.99 ID:o0o+dxJ10.net
>>3
カードデッキ配ってたもんな
一枚じゃなくデッキ

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1751609949/0-



スポンサーリンク

4:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:20:23.07 ID:vZVs/cem0.net
ブームなったのコロナ全盛期の2020年だからもう5年前だ

 

6:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:21:32.29 ID:++Ple4hr0.net
>>4
大人だからつい最近のイメージだけど、小学一年生が六年生になってるんだな。
子供たちは興味が移ってそうだね。

 

5:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:20:48.15 ID:i/rClbCF0.net
30回は観るわ

 

46:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:43:50.89 ID:fVvtW6xs0.net
>>5
トップガンマーヴェリックは100回以上観に行ったという猛者が何人もいた
30回程度じゃ価値なしw

 

7:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:21:44.43 ID:Tj4R66YP0.net
ワンピ尾田また敗北してしまう

 

8:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:21:59.50 ID:/kNa6NG70.net
おっさん一人で行くのハズいからレイトショーに行くか(´・ω・`)

 

49:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:46:44.96 ID:PogEo1/k0.net
>>8
いや別に
プリキュアじゃないんだから

 

9:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:22:17.87 ID:PePKooep0.net
煉獄さんの映画を超えるのかな?

 

16:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:25:27.83 ID:4bNBZEqS0.net
>>9
無理。人気云々の話じゃなくてあの時のスクリーン数なんかもうやれない

 

10:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:22:53.31 ID:tZVhITfQ0.net
500万名てw
まあ無限列車の時の第一弾特典は450万だったが

 

30:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:32:10.80 ID:j2zvvxr+0.net
>>10
土曜までもたない劇場もあったからなぁ

 

12:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:24:52.34 ID:9NLWokuh0.net
一番好きな鬼は半天狗だよ
番外編で半天狗列伝やってほしいよ

 

48:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:45:56.68 ID:9+CcTygm0.net
>>12
俺、玉壺だわ
ちなみに鬼殺隊では?

 

13:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:25:07.32 ID:g7j7V7Gh0.net
予告だとしのぶさんとか善逸が敵と対峙しているシーンが出ていたけど
戦いは炭治郎+義勇vs猗窩座だけかな

 

14:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:25:08.47 ID:RfsqsCdW0.net
第1弾で先着500万名って凄いな
これだけで興収100億見込んでるって事か

 

17:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:25:29.77 ID:6rJQ/+s+0.net
これ上映時間120分以下ならクソやろ

 

18:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:25:33.34 ID:rwttcpwM0.net
もの配る映画の興行収益に価値なんかあるのかとは思う

 

19:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:26:09.55 ID:Sxx14MCq0.net

まぁもうすぐに映画がはじまる

どんな未来が待っているか?見てみようではないか

 

20:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:26:52.59 ID:MABr+67V0.net
19回目のカリオストロに視聴率負けてた

 

22:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:28:19.18 ID:mJbL6rEO0.net
上弦2との前半戦と赤座倒すとこまでやるのかな
最終作丸ごとラスボス戦かな

 

75:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:12:05.18 ID:fNMxVl0t0.net
>>22
しのぶvs童磨
善逸vs獪岳
炭治郎義勇vs猗窩座
はやると思う

 

23:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:28:37.56 ID:QHFCS9D00.net
500万限定は転売ヤー対策?

 

25:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:28:39.33 ID:n0ol/xFz0.net
鬼滅は最後の「ジャンプ大ヒット漫画」

 

26:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:28:42.89 ID:24TN1f7P0.net
すっかりオワコン
全集中とか死語で市松模様も避けられてる

 

28:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:29:47.64 ID:pG4O84DB0.net
アニメ録画してちょっとだけみたけどずいぶんゆっくり進むし声優の、ぁぁぁぁ!!!みたいに大声だすのおおくて萎えてます

 

31:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:32:16.42 ID:ZT1bT0N70.net
無惨様がちょっとぽっちゃりしてる
人間食べ過ぎちゃったかなw

 

32:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:32:33.80 ID:usniQnLg0.net
鬼柱さんが頼れる仲間っぽい

 

35:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:34:14.66 ID:pcC+ml6z0.net
また第10弾くらいまで入場特典を用意しているのだろうかw

 

37:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:34:46.55 ID:Sxx14MCq0.net

お前ら鬼滅批判よりもっと熱心にkpoopマンセーに力を入れろw!

最近、韓流の勢いがないぞ!
鬼滅の刃批判してもすぐに興行収入でバレるのに…

 

39:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:36:09.78 ID:RowF5GQQ0.net
特典が6種類だから最低6回は見に行かないといけないな

 

42:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:39:05.35 ID:t8ohN4Xu0.net
まあ7、8月だからはけるやろ

 

43:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:40:51.64 ID:Mdh8vpWq0.net
空知が描いたのはないのか

 

44:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:41:52.61 ID:g7j7V7Gh0.net
7/21まで休みないけど
子供らも連れて行くとなると
祝日だと席取れなさそうだな

 

45:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:42:53.41 ID:vPfqItnU0.net
ブックオフで禰豆子のフィギュアが110円だった

 

47:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:44:41.73 ID:OEo1z21E0.net
無限列車の初日チケット予約の時、ユナイテッド系鯖落ちしてえげつなかったな、映画のチケットとるのに鯖落ちとか初めてみたけど まぁ今回は勢い流石に落ちたやろ

 

51:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:47:23.91 ID:tZVhITfQ0.net
>>47
今も混雑して取れない状況はある。まあ覚悟しておくことだ

 

50:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:46:54.11 ID:namtD+Yu0.net
原作者さんまだ働かされててかわいそう

 

52:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:48:53.39 ID:zrTCP+nq0.net
いつも入場特典メルカリ出すからこれもタダで観られるけど飽きたから行かない

 

53:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:48:59.72 ID:nEMXeJwW0.net
猗窩座の回想シーンあるなら見に行く

 

55:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:49:36.31 ID:g7j7V7Gh0.net

猗窩座が死ぬあたりで泣きそうだな

早くしのぶさんが童磨にクソ野郎言うシーンと
無惨様が炭治郎と義勇さんに「しつこい」言うシーンを
アニメで見たいわ

 

56:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:52:21.49 ID:PogEo1/k0.net
>>55
私にあったのは天災だとおもえ

 

57:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:52:41.84 ID:/qFlpGVs0.net
公開が遅い!!

 

58:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:52:45.56 ID:Tj4R66YP0.net
えー
見ようと思ったけど章分けするんか
全部詰め込めろよ
こんなの200億は届かないな

 

60:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:54:00.91 ID:PogEo1/k0.net
>>58
上限3つダッシュできるかもしれんが無惨で無理だな

 

59:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:54:00.06 ID:e16DrYIB0.net
善一の兄弟子鬼がどこのスキマ時間に倒されるかが気になる
お兄ちゃん鬼は最後に時間フルで使ってもかなり削らないと時間足りそうにないからなぁ

 

80:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:15:43.62 ID:nePZTTTI0.net
>>59
あそこ好きだから削らないでほしいな
善逸が目を開けて戦い、技を出し、爺ちゃんとのシーン
愈史郎や村田さんたちも出て来るし
でも猗窩座戦はメインとして
弐と闘うしのぶたちも削らないでほしいしな

 

61:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:55:02.45 ID:nc2IqfoM0.net
興収は150億円が成功ラインだろう
普通の映画なら100億円でも大成功ということは分かっているが、鬼滅の前作は色んなことが重なって起きた奇跡だとしても日本だけで400億円なのでね
歴代に5作品しかない200億円を越えたら大成功

 

62:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:55:37.81 ID:WVbOz3TM0.net
500万人限定ってすげー数だな

 

66:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:59:30.45 ID:UXRzblLz0.net
>>62
多分長く持たせたいからだと思う
無限列車の時にはこれに近い数字が3日間でなくなった

 

63:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:56:30.96 ID:avyFzWTs0.net
原作者イラスト
この原作者はそんな…

 

64:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:58:58.69 ID:nbL6XbrB0.net
もう一部のアニオタを除いてほとんどの人が飽きたアニメ

 

65:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 15:58:59.89 ID:UXRzblLz0.net
高額転売されるんやろうな
最低価格2万円くらいからか?

 

67:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:00:23.97 ID:2mqTQpKK0.net
500万名X1500円=75億円?

 

68:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:01:11.63 ID:UXRzblLz0.net
この数考えると前売りのムビチケ相当な数出たんだろうな…

 

69:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:02:16.71 ID:vgNOavo30.net
同期5人勢揃いだから仲間外れは義勇なんだが貰った時にがっかりされるのは玄弥だよね

 

70:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:04:01.82 ID:g7j7V7Gh0.net
無限列車の素晴らしい出来
と思ったら
その後の遊郭や刀鍛冶でさらにそれを上回る出来だったから
無限城編はさらに凄いことになってそうだな
まあやや演出過多な感はあるけど

 

73:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:09:33.19 ID:nePZTTTI0.net
>>70
炭治郎たちや柱それぞれの戦闘演出が見応えあるし
音楽もいいよね
無限城に落ちていくのも凄くて映画楽しみだ

 

71:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:04:28.70 ID:HHiU1QLT0.net
メルカリで転売すれば実質無料で映画見れそうだな

 

74:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:10:18.44 ID:P28c7MI70.net
そこは鬼魂の坂田鬼時じゃないのか?

 

79:映画.netがお送りします 2025/07/04(金) 16:14:45.16 ID:UXRzblLz0.net
原作少しもカットせずにやるんだろうな
三部作ってことは
それありがたいわマジに

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 7月 06日

    テレビでやってくれるまで気長に待つぜ。

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 7月 06日

    東宝の目標あわよくば400億なんだろうな。100億なんて当然という感覚

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
【公開日: 2025年4月18日】
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)

片思い世界
【公開日: 2025年4月4日】
片思い世界

ウィキッド ふたりの魔女
【公開日: 2025年3月7日】
ウィキッド ふたりの魔女

アマチュア
【公開日: 2025年4月11日】
アマチュア

おいしくて泣くとき
【公開日: 2025年4月4日】
おいしくて泣くとき

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク