「パシフィック・リム」とかいう全てが完璧な映画www
1:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:51:23.13 ID:yuH044OJ0.net
最初から最後まで不快感無く見れる名作
何回見ても楽しませてくれるの素敵過ぎてすき
何回見ても楽しませてくれるの素敵過ぎてすき
2:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:52:01.93 ID:3RhdwpNI0.net
パシフィックリーグかと思ったのに…
3:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:52:54.09 ID:pCmdDAqq0.net
デルトロのオタク趣味が少しウザい
スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753451483/0-
4:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:55:39.62 ID:QBkg1QCF0.net
アップライジング(小声)
5:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:56:42.02 ID:+jBChLJs0.net
芦田愛菜が出て来るのだけ知ってる
6:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:57:51.70 ID:X71iLFeR0.net
お金のかかった大学生の卒業制作感
7:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 22:58:53.64 ID:uzw/abO30.net
環太平洋って言えよ
8:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:01:23.22 ID:yydW8jUIa.net
ホビージャパンを詰め込んだような映画
9:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:01:37.52 ID:DG+hpPY60.net
ロボットでホルホル出来るパート少なくて基本ずっと絶体絶命って感じでやや不満やった
10:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:02:08.53 ID:rU/Rux9z0.net
兄弟愛がテーマのやつだっけ
11:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:02:34.09 ID:DqQETW330.net
続編があれだから完璧ではないぞ
12:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:05:29.36 ID:eMc4VHzn0.net
アップライジングみた?見なくてええぞ
13:映画.netがお送りします 2025/07/25(金) 23:05:32.83 ID:TT4w4WNR0.net
映画館で観たかったわ 迫力あったろうな
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
パシフィックリムからアップライジングの流れは映画制作に中華資本が入り込む事の影響を教えてくれるよ
アニメもクソやったね