洋画、邦画、アニメ、Netflix などネタバレ、感想、評価、評判をまとめた2chブログ


タイタニックとかいう映画www

1:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 18:59:26.67 ID:LOxu4uyT0.net
見る前は馬鹿にしてたけど号泣したわ😭😭😭

 

2:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:00:13.98 ID:pbneY2E40.net
長いだけのゴミ映画

 

3:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:00:43.65 ID:LOxu4uyT0.net
>>2
うせやん
逆にどんな映画がすきなん?

スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740736766/0-



スポンサーリンク

4:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:01:28.81 ID:dJ7EM6F80.net
最後まで演奏してた連中好き

 

5:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:02:08.77 ID:uaBegndH0.net
>>4
一回やめようとしたけどまた再開するとこすごE

 

9:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:03:14.44 ID:Wg/wBQD90.net
長すぎて若者は誰も見ないらしいな

 

13:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:04:17.28 ID:uaBegndH0.net
>>9
まぁ3時間は長いけど見たら一瞬や

 

10:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:03:16.28 ID:oT/bL1Vl0.net
途中で寝ちゃう

 

14:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:04:40.09 ID:5g4A4HUB0.net
結局別の男と結婚したのにラストで旦那じゃなくディカプリオと再会してるの見ると何とも言えない気分になる

 

17:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:05:58.47 ID:uaBegndH0.net
>>14
馬に乗ってる写真あったろ?
まじ泣いた

 

15:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:04:41.18 ID:Cvn3RqNur.net
このときのディカプリオほんとイケメンよな

 

16:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:05:14.45 ID:27lZssSY0.net
正直、恋愛要素は不要
純粋なパニック映画として作った方が面白かった

 

18:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:06:30.40 ID:dJ7EM6F80.net
>>16
パニック映画で3時間は疲れちゃうよ

 

23:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:08:48.15 ID:nl00h9qu0.net
すきやけど2時間オーバーはなげーよ

 

24:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:09:50.78 ID:uaBegndH0.net
>>23
今時やなぁ

 

25:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:10:12.50 ID:O1fqkA1Y0.net
まあストーリーなんてあってないようなもんやしな

 

27:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:11:16.92 ID:Cvn3RqNur.net
CGや特撮使ってるシーン少なくてほとんどセットで撮影してるの頭おかしい

 

29:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:12:01.50 ID:uaBegndH0.net
>>27
そうなんや
めっちゃリアルやな

 

28:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:11:39.19 ID:sd+LHihv0.net
女性からのローズの評価って低いやろ
知り合いの女みんなローズのことクソ女いってたわ

 

31:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:13:04.48 ID:uaBegndH0.net
>>28
なんで?
最初の彼氏はマッマが無理やり結婚させようとしてただけやん

 

33:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:13:29.57 ID:U4rHNG2m0.net
後半はパニック映画でしょ
みんな沈むのにパニックで騒いでるよ

 

35:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:13:59.64 ID:uaBegndH0.net
>>33
全然違うだろ

 

38:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:16:35.56 ID:uaBegndH0.net
ディカプリオの演技力がすごいな。
ウルフオブウォールストリートとかバスケットボールダイアリーズの時と全然別人

 

39:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:16:36.44 ID:Qk4+AXUJd.net
これ白人の美男美女だから成立してる映画よな
日本人が同じことやってたら臭すぎて見てられんぞ

 

41:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:17:30.41 ID:uaBegndH0.net
>>39
主演有村架純、山崎賢人とかだったらワイアンチになってるまである

 

40:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:17:28.55 ID:FMvfVmic0.net
よくよく考えたらあれNTRやんな

 

47:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:19:19.00 ID:uaBegndH0.net
>>40
そうやけどあの男がクソすぎるやろ
自分の席がある時は子供を見殺しにしようとしたくせに、席がなくなったら子供と自分を乗せてくれ!こいつの親は俺でだけで母親はいないんだ!とか言い出すし

 

49:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:20:32.41 ID:842jRF8z0.net
基本的に話はたいしたことないけど
ローズがボートで降りてるシーンからの流れはすげえな

 

50:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:20:48.45 ID:BNtp7lTA0.net
有名すぎて馬鹿にされがちだけどマジでいい映画だよな

 

51:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:21:38.28 ID:uaBegndH0.net
>>50
なんGでは好きっていうと浅いやつ扱いされるからな

 

52:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:21:59.43 ID:Z61otdLY0.net
結構がっつりエロかったよな?

 

55:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:22:44.40 ID:uaBegndH0.net
>>52
ヌードになって絵を描くシーンがある

 

54:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:22:38.52 ID:LFwAH/BW0.net
劇場で号泣しちゃってえらい恥ずかしかった思い出あるわ

 

61:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:26:07.90 ID:Gva5cp+R0.net
長いがローズがジャックとの約束した事して温かいベッドで死んであの世で再会するシーンはめっちゃ良かったわ
でも婚約者そんな悪い奴じゃないから同情する

 

63:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:26:46.07 ID:Cvn3RqNur.net
>>61
NTR側に感情移入するタイプか

 

62:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:26:41.20 ID:842jRF8z0.net

このシーンってすげえいい感じのシーンだけど
冷静に見たら「いやお前はとりあえずそのまんま救助されとけよ」って思うシーンよな

なんか一緒に死ぬか一緒に生きるかの2択しか用意されてないムーブを取ってる感じなのに
最後のドアのシーンではジャックとローズでは明らかに生存確率が違う状態になってて、それをお互いに納得してるのがアホ

一緒に死ぬか一緒に生きるかの2択であるならばローズはジャックと同じような状態になるべきやろ

こういう疑問を感じるのって俺が真面目すぎるのか?

 

69:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:30:13.15 ID:Gva5cp+R0.net
>>62
ボートは元々乗客数の半分しかない
三等で男のジャックはまず乗れないとローズは分かってたんやで

 

65:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:27:36.21 ID:bvG0sH5t0.net
最初観た時は普通に泣いたわ

 

66:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:28:30.54 ID:tJTpiZDb0.net
婚約者がBTTFのビフの手下というどうでもいい豆知識

 

67:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:29:09.89 ID:oslkUEIA0.net
唾吐くとことか名シーンすぎる

 

68:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:29:13.38 ID:pp+u9Inh0.net
小学生の時先生がビデオ持ってきて上映会した思い出
○ックスシーンでクラス大盛りあがりや

 

70:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:30:46.51 ID:yf7gfBa20.net
>>68
微笑ましい

 

72:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:31:06.37 ID:yf7gfBa20.net
最後のシーンは何回見ても泣いてまう

 

73:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:32:37.84 ID:uaBegndH0.net
>>72
馬に跨ってる写真でまじ泣きした

 

76:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:33:54.50 ID:bvG0sH5t0.net
ケイト・ウィンスレットの柔らかそうな○っぱい好き

 

79:映画.netがお送りします 2025/02/28(金) 19:34:51.74 ID:uaBegndH0.net
>>76
○っぱいはええけど、絵的にはロミジュリの女優の方がよかったわ。かわいいし

 


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 映画好きな名無しさん
    • 2025年 3月 04日

    バカされがちやけど、しっかり売り上げに見合うクオリティの映画ではある。

下記事項に該当する内容につきましては、 管理者の判断により削除させて頂く場合がございます。
・誹謗中傷
・暴力的な表現
・第三者が不愉快な表現

スポンサーリンク

◆注目作品ランキング◆

ファーストキス 1ST KISS
【公開日: 2025年2月7日】
ファーストキス 1ST KISS

ベルサイユのばら
【公開日: 2025年1月31日】
ベルサイユのばら

ショウタイムセブン
【公開日: 2025年2月7日】
ショウタイムセブン

アンダーニンジャ
【公開日: 2025年1月24日】
アンダーニンジャ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning
【公開日: 2025年1月17日】
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

逆アクセスランキング

カテゴリー

アーカイブ

映画タイトル索引

《《 邦画・洋画 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

《《 アニメ・劇場版 》》
あ行】 【か行】 【さ行】 【た行
な行】 【は行】 【ま行】 【や行
ら行】 【わ行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

RSSフィード

スポンサーリンク