ぬーべー最新話の冒頭ワロタ
1:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:10:36.787 ID:DAj27z/G0.net
すげー






2:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:11:14.283 ID:y1R+EHfz0.net
?
3:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:11:58.774 ID:rYd12Tfz0.net
ギャグ漫画かな
スレッドURL:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749647436/0-
4:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:12:31.723 ID:Xk3tWriF0.net
興味ある掴み
5:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:13:10.640 ID:Dr/3Tj7S0.net
やべぇおもしろそう
6:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:13:11.923 ID:p8LXq0NA0.net
読んでて思ったけど時間逆光するなら2200年とかにすべきやろ
7:映画.netがお送りします 2025/06/11(水) 22:13:25.656 ID:mYGCQZI70.net
ちなみに若返って美少女化するというターボババアにあるまじき話
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
相対性理論ってそうじゃなくて光の速さ越えたら他との時間の差が生まれて相対的にタイムスリップするって話じゃないのか?
宇宙の膨張速度とか光の速さを超えてるんだけど実際どうなってんだろうな
ザ・フラッシュでは、なんとかフィールドが発生してって個人の能力として説明していたね
相対性理論じゃなくて