ワンピースの麦わらの一味で1番要らないキャラ、ナミとウソップでほぼ確定する
1:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:44:28.40 ID:IZn4PgIfr.net
こいつらだけ完全にリアクション要員でしかないという


3:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:45:30.07 ID:DvgaXeq70.net
>>1
ナミはえっちだから要る
ナミはえっちだから要る
2:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:45:18.99 ID:ZD9itQp1r.net
ナミに至っては足手まといやからなぁ
要らんわ
要らんわ
スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749563068/0-
4:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:46:19.45 ID:opJoZkKa0.net
ナミえっちだから欲しいやろ
5:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:46:31.30 ID:B6pllL1ad.net
織田がナミのキャラ崩壊させたからいっそ脱退させるべき
6:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:46:41.57 ID:APdgI5670.net
エルバフ編のこいつら完全に観光客なんよ
速攻で船降りろ案件ですわ
速攻で船降りろ案件ですわ
7:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:47:27.35 ID:qiWYT1Kt0.net
四皇の幹部がこれはな
8:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:48:16.78 ID:rwctQjRb0.net
どこの船もグランドライン普通に航海してるしナミはいらんよな
9:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:48:52.93 ID:GztDnUTBr.net

ギャバンが戦ってる時バカみてえなリアクションしてて草
普通に不愉快やわ
17:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:52:32.11 ID:TLSvGOHU0.net
>>9
目が飛び出してる顔ホンマ嫌い
目が飛び出してる顔ホンマ嫌い
10:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:49:52.23 ID:xKWarvCq0.net
誰が航海士やるんや?
13:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:50:58.92 ID:B6pllL1ad.net
>>10
グーグルマップ
グーグルマップ
11:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:50:20.46 ID:Jc4vSMVb0.net
ナミの薄い本が一番お世話になったな
12:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:50:49.17 ID:S+mW3qh30.net
ワノ国でもエッグヘッドでも見せ場全くないのがな
14:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:51:17.98 ID:VfvrEz2u0.net
最近のナミはエッチシーンもないしな
15:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:51:54.81 ID:e6T+8Wnw0.net
ナミのせいでギャバンが軍子に負けたのはちょっと
味方の足を引っ張る女は最低やで
味方の足を引っ張る女は最低やで
30:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:59:14.81 ID:FAxUiM/z0.net
>>15
ギャバンの息子を勝手に連れ出してそれを神の騎士団に奪われてるという
超絶無能すぎる
ギャバンの息子を勝手に連れ出してそれを神の騎士団に奪われてるという
超絶無能すぎる
16:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:52:09.74 ID:eKeLZsMd0.net
ウソップは折角のエルバフなのに今の所全く見せ場がないんやが
18:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:53:33.99 ID:ZUDoZq520.net
普通は何処かでウソップ覚醒させるだろ
2年後がそのタイミングだったのに結局中身変わってないむしろアラバスタより劣化してるの何やねん
才能枯れた感が凄いよな
2年後がそのタイミングだったのに結局中身変わってないむしろアラバスタより劣化してるの何やねん
才能枯れた感が凄いよな
19:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:53:47.25 ID:ZUDoZq520.net
普通は何処かでウソップ覚醒させるだろ
2年後がそのタイミングだったのに結局中身変わってないむしろアラバスタより劣化してるの何やねん
作者の才能枯れた感が凄いよな
2年後がそのタイミングだったのに結局中身変わってないむしろアラバスタより劣化してるの何やねん
作者の才能枯れた感が凄いよな
20:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:54:04.21 ID:LtFPfGEo0.net
ワノ国以降だのリアクション要員やもんなどっちも
7年間活躍全くしとらん
7年間活躍全くしとらん
21:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:55:06.38 ID:B6pllL1ad.net
「作者の」とわざわざ足すあたり台詞回しが織田のセンスだな
そんなの言わなくても分かるんだよこったは
そんなの言わなくても分かるんだよこったは
22:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:55:10.56 ID:ZFtCceqH0.net
最近のこいつらは泣いて騒いでるだけの印象が強い
24:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:56:46.39 ID:ZQQL9XRL0.net
ナミはかっこいい戦闘自体はワノ国でもらってるからな
ウソップが最後にまともに技使ったのいつや?
ウソップが最後にまともに技使ったのいつや?
39:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:05:24.49 ID:CKdY4xY50.net
>>24
火力もナミはゼウス貰っとる
ウソップ…何もなし!w
火力もナミはゼウス貰っとる
ウソップ…何もなし!w
25:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:57:51.40 ID:8yF/BOGd0.net
ウソップはまじで二年前より劣化しとるわ
単なる泣き叫ぶだけの雑魚じゃなかったやろ
単なる泣き叫ぶだけの雑魚じゃなかったやろ
38:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:04:17.51 ID:mEDgoDHJ0.net
>>25
ココヤシ村とかアラバスタでがんばってるときの方がよっぽど偉大なる海の戦士だわな
ココヤシ村とかアラバスタでがんばってるときの方がよっぽど偉大なる海の戦士だわな
26:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:58:07.69 ID:vJXNCs6I0.net
ナミはなんだかんだでゼウス手に入れて火力だけなら一線級を維持してるけどウソップは完全にインフレに置いてかれてるよな
2年後のまともな活躍って対シュガーだけじゃねえの
映画では良い役割貰えてたが
2年後のまともな活躍って対シュガーだけじゃねえの
映画では良い役割貰えてたが
28:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:58:35.00 ID:cUT4SKBN0.net
ウソップは初期の頃はシャンクスと一緒だったヤソップと再会させるために必要そうな感じやったけどいつのまにか無かったことにされたな
29:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 22:59:09.95 ID:FewrdBNH0.net
ウソップはリアルにいると軍三軍だけどクラスの緩衝材でコミュ力トップなんだろうな
凄惨なリンチしてきたふんらきーと一緒に心から笑いあえるなんて太陽レベルの陽キャじゃないとできへんやろ
凄惨なリンチしてきたふんらきーと一緒に心から笑いあえるなんて太陽レベルの陽キャじゃないとできへんやろ
32:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:00:56.83 ID:FewrdBNH0.net
あのままウソップ謝罪せずに抜けたら船内ギスギスしてそうやな
ゾロから冷たくされナミサンジから舌打ちやキツイ態度取られチョッパーから無視されてそうなふんらきー
ゾロから冷たくされナミサンジから舌打ちやキツイ態度取られチョッパーから無視されてそうなふんらきー
33:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:01:03.49 ID:t+Js1JLg0.net
「何だその誇りの欠片もねェ姿!!!!」
ウソップのこの台詞草
リアクション芸人と化したやつが言っても全く響かんな
36:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:02:58.20 ID:CKdY4xY50.net
>>33
軍子に完封負けした後だから余計ひで
軍子に完封負けした後だから余計ひで
34:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:01:49.90 ID:0p0dtDZs0.net
ナミはゼウスあるからやろうと思えばバトルは出来るし航海士だから旅に必須
鼻は戦いもできなけりゃ役割もなしで明らかにお荷物やん
鼻は戦いもできなけりゃ役割もなしで明らかにお荷物やん
35:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:02:10.10 ID:MlmMslRI0.net
フランキー→船大工だからいる
ブルック→諜報員として使えるからいる
ブルック→諜報員として使えるからいる
ナミ、ウソップ→特になし&いるだけ迷惑
37:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:03:56.11 ID:ijL3r0kE0.net
今のナミ全然エロくないしアホやしいらんわ
40:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:05:54.15 ID:f7Hmo7Y70.net
グランドライン入ってからはポーネグリフあるから航海士必要ないからな
天候急に変わったりする設定あったけど正直大した事ない
正確な方角分かるかどうかが重要やからな
天候急に変わったりする設定あったけど正直大した事ない
正確な方角分かるかどうかが重要やからな
41:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:06:34.42 ID:FgUzjzt80.net
一番要らないのジンベエやろ
仲間感ないしバトル要員なのに軍子に完封負けしてるくらい弱い
仲間感ないしバトル要員なのに軍子に完封負けしてるくらい弱い
45:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:07:38.04 ID:f7Hmo7Y70.net
>>41
確かにいつまで経っても仲間感無いよな
ずっと付き添いでついてきてる感半端ない
確かにいつまで経っても仲間感無いよな
ずっと付き添いでついてきてる感半端ない
43:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:07:04.76 ID:QilpEErY0.net
ウソップは通常の人間枠だから必要な人材でしょ
ウソップがいるからゾロ達の強さが光る
ウソップがいるからゾロ達の強さが光る
51:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:10:02.90 ID:nwl3oWd50.net
>>43
どうせ現地のモブがギャーギャーやるし
どうせ現地のモブがギャーギャーやるし
44:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:07:15.67 ID:s0Ra5MHL0.net
初期は航海士として役割あったけど今は完全空気
二年後で幼児後退してギャーギャー泣き喚くだけのガイジに成り果てた
二年後で幼児後退してギャーギャー泣き喚くだけのガイジに成り果てた
46:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:07:42.07 ID:qiWYT1Kt0.net
リジェクトダイアルぐらいか
47:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:08:39.86 ID:KyRCdACc0.net
ナミ達がギャバンの子供を勝手に連れ出す

軍子に敗れ子供を攫われる
人質に利用されギャバン負けてしまう
流石にこの大戦犯ムーブはあかんわナミ
53:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:10:23.08 ID:BtRuCaSi0.net
>>47
ナミだけじゃないやん
ナミだけじゃないやん
48:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:09:07.51 ID:XJFWwAR00.net
航海士なんやから1番要るやろ
ナミと解読用のロビンおったら他は替えが効く
ナミと解読用のロビンおったら他は替えが効く
49:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:09:21.51 ID:Gl60dYPC0.net
ナミ、ウソップ船降りろ
ヤマト代わりに船乗れ
ヤマト代わりに船乗れ
50:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:09:34.75 ID:EQrHWriQ0.net
ヤソップ並になると仮定したら1発で船沈められるからいるやろ
ナミも雷とか強化されて強くなる
骨はゴミ
ナミも雷とか強化されて強くなる
骨はゴミ
52:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:10:07.85 ID:ZmqG7JaL0.net
君らいつも知らないワンピースの話してるよね
54:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:10:54.58 ID:Gl60dYPC0.net
キャラ増えすぎてこいつら活躍や見せ場がなくなってね?
エルバフ終わって次の章行ってもまたリアクション要員にされるんちゃう
エルバフ終わって次の章行ってもまたリアクション要員にされるんちゃう
55:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:11:11.97 ID:DJ5XBTvj0.net
また発達障害がワンピースの話してる
56:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:11:46.71 ID:TN5BU2Ct0.net
尾田くんのキャラ描写力が落ちてるからしゃーない
既存のキャラ活躍させられないんや
既存のキャラ活躍させられないんや
57:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:12:20.24 ID:Qp2YHrGb0.net
活躍させない尾田が悪いよ尾田が
58:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:12:30.27 ID:45ayxyZN0.net
一番なのに二人上げるなアホウ
60:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:13:18.25 ID:N4L+j6Ps0.net
ゾロやろ
戦力下がるけど麦らァ補正でなんとかなるし
戦力下がるけど麦らァ補正でなんとかなるし
61:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:13:59.72 ID:1vTqmaOj0.net
声優さんからもワノ国はギャーギャー叫んでるだけで終わったと言われたのがウソップやからしゃーない
62:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:14:49.23 ID:HwzDsxIs0.net
分かったウソップの初キルがブロギーになるんじゃね
戦士になれとかブロギーが言って
戦士になれとかブロギーが言って
63:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:15:58.45 ID:Owngu8FA0.net

アーロンから遠ざけるためにガキを殴ったナミはもういないんやなって
71:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:20:09.26 ID:+v4c4fWN0.net
>>63
こういう目立たないけど優しさが出てるシーン無くなったよな
こういう目立たないけど優しさが出てるシーン無くなったよな
64:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:17:11.67 ID:7bKNd0Hz0.net
ワノ国
エッグヘッド
エルバフ
エッグヘッド
エルバフ
3章に渡って全く活躍しとらんのは凄いわ
65:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:17:57.57 ID:bX+Rabxf0.net
海戦ないんだもん
66:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:18:01.29 ID:ALkOdfz50.net
キャラの個性が死んでる
67:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:18:39.37 ID:ksvthr+z0.net
無能なだけならいいけどこいつらのせいでエルバフの被害甚大だし足手纏いだし本気で船降りろやと思う
68:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:19:07.67 ID:mGtSX8UK0.net
ガチでいらないのはブルックという事実
ナミ←航海士はいないと詰む、ウソップ後方支援とムードメーカー担当
ブルック←剣士はゾロがいるしムードメーカーはウソップで十分、悪魔の実食ってるけど使えない
ナミ←航海士はいないと詰む、ウソップ後方支援とムードメーカー担当
ブルック←剣士はゾロがいるしムードメーカーはウソップで十分、悪魔の実食ってるけど使えない
70:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:19:46.42 ID:3VD+mekR0.net
>>68
後方支援って役に立ったことある?
後方支援って役に立ったことある?
69:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:19:27.07 ID:BKxlF4Cmd.net
最近描写されてないだけで航海士は必須枠だし火力もゼウスのおかげで最上位だしナミはむしろ外す理由ないやろ
ウソップは知らん
ウソップは知らん
72:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:20:15.32 ID:QEkPBsTm0.net
魚を今回の件で役立たずすぎて
73:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:20:40.43 ID:ltEPsD5S0.net
ナミはゼウスとかいう四皇級の攻撃力持ってるから実際はかなり強いだろ
蜃気楼で回避もできるし
蜃気楼で回避もできるし
74:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:21:52.90 ID:+v4c4fWN0.net
ギャーギャーうるさいだけのキャラに成り果てたからなぁ
両方一味から退場してほしいわ
両方一味から退場してほしいわ
75:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:22:31.67 ID:cYPkzPdT0.net
「何もしない」どころか「足を引っ張る」まで落ちたらもう終わりやろ
76:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:22:51.25 ID:fmwEMz500.net
どっちも初期の仲間やから要るぞ
切るなら大した事ないくせに居座ってる魚や
切るなら大した事ないくせに居座ってる魚や
78:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:23:09.45 ID:zu+IWFMfd.net
流石にナミがいらないは無理があるやろ
航海士無しとか論外やんけ
航海士無しとか論外やんけ
79:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:23:12.01 ID:EwiwefYs0.net
ウソップは絶対強くなってるのに雑魚メンタルにして苛立たせる要因にしてる尾田意味不明だわ
80:映画.netがお送りします 2025/06/10(火) 23:23:19.45 ID:mdyq64bD0.net
ナミとウソップとか絶対今のキャラ知らないはず
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
そうやって人を切り捨てる人間は周りも切り捨てたいと思ってるよ
存在を忘れられて名前も上がらんシカの方がいらないだろ
今時は人質になるような足手まといは嫌われるからな
嫌な時代だな
そりゃ火垂るの墓の清太叩きも人気コンテンツになるわけだわ
不思議なのがこういう安易な雑魚扱いとか無能扱いする奴のほとんどが現実だと足手纏い側だということ
人は暴言を吐く時、自分が言われたくない言葉を選ぶと言うからな