日常系アニメが少なすぎるんやが
1:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:19:29.48 ID:850VsV9Y0.net
一期につき1,2個しかないのクソやろ
2:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:19:53.20 ID:850VsV9Y0.net
日々めしのクレアままかわいい
3:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:20:31.42 ID:850VsV9Y0.net
いい年下おっさんがバトル(笑)ってキモすぎやろ
スレッドURL:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749723569/
4:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:23:52.93 ID:PNebO/vo0.net
阿波連さんて日常系に入る?
6:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:25:11.10 ID:850VsV9Y0.net
>>4
入らない
男がいる
入らない
男がいる
5:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:24:32.94 ID:EgQLXCVia.net
なのでワイは定期的にふらいんぐうぃっちを見返してる
7:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:25:44.13 ID:jS66v/iQ0.net
おにまい2期ください(切実
9:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:26:48.55 ID:850VsV9Y0.net
>>7
これはまじ
ワイ兄がおるから毛嫌いしてたが漫画も最新話まで読んだわ
これはまじ
ワイ兄がおるから毛嫌いしてたが漫画も最新話まで読んだわ
11:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:27:24.45 ID:850VsV9Y0.net
まじでムカつくわ
12:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:27:31.64 ID:WJCFC7O7M.net
ここ2年ずっと不作で全切り続いとるから多少数増えたところで結局見てなさそうな気がする
15:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:28:37.27 ID:850VsV9Y0.net
>>12
きららがないのがクソ
きららがないのがクソ
13:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:27:41.94 ID:850VsV9Y0.net
男いても平気ですよアピールほんまいらん
14:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:28:25.83 ID:1wqTD49s0.net
美少女動物園基本おもんないし
16:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:29:27.10 ID:850VsV9Y0.net
>>14
その言葉きらい
その言葉きらい
17:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:30:49.47 ID:UvOUvLmp0.net
きららは言うて多くないか?
今期はmono、来期はばっとがーる
今期はmono、来期はばっとがーる
19:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:31:02.46 ID:850VsV9Y0.net
>>17
なお去年
なお去年
18:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:30:50.70 ID:850VsV9Y0.net
うさパンアニメ化してほしい
20:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:31:34.68 ID:OQXCvoby0.net
コウペンちゃん観てる
22:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:32:32.21 ID:850VsV9Y0.net
>>20
ええやん
ええやん
21:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:32:18.07 ID:UvOUvLmp0.net
たしかに去年は星屑テレパスくらいしか覚えてないわ
23:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:32:58.66 ID:E5Z+7Fr00.net
アイドルものと比べて金にならん
31:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:34:39.44 ID:850VsV9Y0.net
>>23
アイドルものとかアニメ終わった瞬間から急落が始まって終焉を迎えるから応援したら心を痛める
アイドルものとかアニメ終わった瞬間から急落が始まって終焉を迎えるから応援したら心を痛める
24:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:33:10.43 ID:jbkjoNTQ0.net
今期は日々飯・mono・ざつ旅と割と豊作じゃない?
27:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:33:45.54 ID:850VsV9Y0.net
>>24
今回期は神や
でもあと少し😭
今回期は神や
でもあと少し😭
25:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:33:19.28 ID:850VsV9Y0.net
もっとクソなのはある程度の企業に勤めてるとこれ系が好きなオタクが一切いなくて浮くこと
26:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:33:23.89 ID:F6fbb4SB0.net
売上の大半がもう海外なんよ少なくとも2/3以上海外
そうなると日常系のアニメなんて外国人が見ても、なにこのハッショの女集団ってなり
外国人はクソアニメ認定する、そして海外でそれらは売れないから規格が通らない
そうなると日常系のアニメなんて外国人が見ても、なにこのハッショの女集団ってなり
外国人はクソアニメ認定する、そして海外でそれらは売れないから規格が通らない
28:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:34:02.72 ID:PNebO/vo0.net
阿波連さんあかんの?
33:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:35:11.55 ID:850VsV9Y0.net
>>28
男
男
29:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:34:15.95 ID:Sknfqa1i0.net
らきすたってまだ生きてるの?
32:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:35:01.88 ID:850VsV9Y0.net
>>29
生きてるで
ワイはアニメだけなら27周してる
生きてるで
ワイはアニメだけなら27周してる
30:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:34:38.05 ID:QhI0+aYKH.net
GJ部を超えるものが出てこないんだが
35:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:36:04.35 ID:850VsV9Y0.net
>>30
懐かしい
懐かしい
36:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:36:13.74 ID:s5/4jI/+0.net
あたしんち
39:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:36:32.72 ID:850VsV9Y0.net
>>36
ワイは好きやで
ワイは好きやで
41:映画.netがお送りします 2025/06/12(木) 19:37:07.72 ID:ahh9sDDcM.net
日常系って話題になるのとならないアニメの差ってどこにあるんやろか
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
男がいるって否定しといてらきすたは見てるのわからんな
日常系とか言ってるけど女子高生が沢山でてれば満足なんだろ?
ぼのぼの良いよ。
過疎地で友達選べないけど、お互いに個性認めあってる感じで。
同調圧力に疲れた大人におすすめ。
来期「CITY」あるから我慢しろよ
ざつ旅とかあるだろ、結構あると思うけど
モノ見てる ゆるキャンと場所被り気味なこと以外は好き