【ネタバレ注意】ミザリーとかいう映画みた
1:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:22:42.419 ID:J0bYTqql0.net
いかれババアこわい
2:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:23:57.781 ID:WFtsgz/t0.net
ゆーほど怖くなかった
5:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:26:13.832 ID:J0bYTqql0.net
>>2
いや普段ならババア相手に抵抗出来そうなもんだがこっちの弱ってるとこに漬け込まれるとこうも無力なのかと
ババアの執念も
いや普段ならババア相手に抵抗出来そうなもんだがこっちの弱ってるとこに漬け込まれるとこうも無力なのかと
ババアの執念も
スレッドURL:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740216162/0-
3:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:25:04.106 ID:EHe9mp6B0.net
あの当時としては丁度よい怖さだった
6:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:27:44.719 ID:4mXLLWAP0.net
偶然出会った熱狂的なファンに質問攻めにされた体験から着想を得て書いた小説らしい
原作の話だけど
原作の話だけど
8:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:28:34.318 ID:oc85jTuB0.net
思い出そうとしたら何故かエスターとごっちゃになる
10:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:29:19.130 ID:CFsU5RST0.net
足折るところだけ怖い
12:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:30:18.398 ID:HrX5beV10.net
フライドグリーントマトのばばあだよな
13:映画.netがお送りします 2025/02/22(土) 18:30:44.587 ID:jeO2cM+z0.net
ヒステリックヤンデレババァ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
ありそうで怖いんよな
あれ原作のハードカバーが凄い作りで、外側のカバーが「ミザリー」でそれを外した表紙が作品中で作家が書かされている作中劇のカバーになってるんや
しこまれたのは残念だが性格の醜いストーカー犯が最終的に罰せられたのは現代に通ずる大団円
ミザリーの前日譚ドラマが気になってるわ、面白いんかね?